【書籍紹介】トラインの「人生の扉をひらく万能の鍵」を内容を詳しく!
ラルフ・ウォルドー・トライン(1866-1958)を知っている方は、どれくらいいるのでしょう? 1897年に米国で発表された"In Tune with the Infinite"は刊行数年で150万部のベストセラー、現在までに20か国語に翻 ...
【願いを叶える】何もしないで夢を叶える方法
突然ですが、願いを叶える方法を知っていますか? イメージング?アファメーション?いい気分になること?がむしゃらに働く?願望実現法なんて(叶うかどうかは別にして)山ほどありますよね。 でも、とくべつ何もせずに願望実現する方法があるとしたら…… ...
【引き寄せの法則の本】”原典”!アトキンソンの『引き寄せの法則』の内容を詳しく紹介!
この記事では「引き寄せの法則」の起源の1つウィリアム・ウォーカー・アトキンソンの本を紹介したいと思います! 米国ニューソート作家のウィリアム・ウォーカー・アトキンソン(1862-1932)は、思考の力は似たものを引き合うという「引き寄せの法 ...
【書籍紹介】日本人に人気!マーフィーの『眠りながら巨富を得る』の内容を詳しく!
眠りながら願いを叶える――そんなフレーズとともに日本人に愛されてきたジョセフ・マーフィー。 彼の代表書『眠りながら巨富を得る』では富とお金をメインに扱いつつも、恋愛・健康・社会的成功などのさまざまな願いの実現について幅広く触れていくのが見ど ...
【要約】ネヴィル・ゴダードのAt Your Commandを和訳してみた【まとめ】
この記事は ネヴィル・ゴダード『At Your Command』を和訳 & 要約した記事です。 At Your Commandの和訳が読みたかった方向け。 本の概要を知りたい方にオススメ。 2000字~3000字程度にまとめてます。 ...
【引き寄せの法則】願望は多すぎるとダメなの?
あれも欲しい……これも欲しい…… ぜんぶください! 願いを叶えたくて「あれもこれも」と考えていると頭の中がぐちゃぐちゃになりませんか? 私たちは一度にいろんなことを考えると混乱しがちになるもの。願いを引き寄せようしているだけなのに、どうすれ ...
【引き寄せの法則】行動って必要なの?望みを叶えるために知っておきたいこと!
夢を叶える?なら、行動だ!気合いだ!筋トレだ! 行動しなければ現実は変えられないぞ?頑張れば夢は叶うんだ! ……本当にそうなんでしょうか?馬車馬のごとく頑張って行動して努力して。これで報われなかった人はどうすればいいのでしょう ...
【引き寄せの法則】手放すとは?手放しの意味と理由を詳しく解説!
この記事では、願望実現でよく使われる手放す(手放し)という言葉について解説します。 手放しは、引き寄せの法則や自己啓発で使われる言葉で、「自分の願望を忘れる」という意味と「ネガティブな感情を解放する」という2つの意味で主に使われます。 今回 ...
【よくわかる】ニューソートって何?意味と内容を詳しく!【前編】
みなさんは、『ニューソート』という言葉を知っていますか? 成功と幸福のある人生を求める生き方や明るい考え方をポジティブ・シンキングと言いますが、この思想的な源流がニューソート運動と呼ばれる思想運動でした。 このニューソート、実はものすごく奥 ...
【よくわかる】ニューソートって何?意味と内容を詳しく!【後編】
今回は、ニューソート後編記事! ニューソートはポジティブ・シンキングの思想的源流であり、19世紀末のアメリカに始まり、スウェーデンボルグやクインビーといった人物をきっかけに生まれた一大潮流。現代人にとっては当たり前、でも理解しようとすると実 ...